スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは♪京都二条駅近くにあるフレンチ・イタリアン(創作風味)のお店Animoの店長です
まぁ、Part2だしサクッとやっちゃいます。 うん、決して手を抜いてるんじゃないんだからね
<魚料理>
~白身魚のすり身と穴子の蒸し焼き~ ソースは春らしく黄色。そう人参を使ったクリーム系のソースです。
<@3500のメイン料理>
~鴨のポワレ~ 赤ワインが飲みたいなぁ・・・ブルゴーニュとか・・・ おっと、Oさん、Mさん、Sさん 3月は鴨ですよ!ご予約お早めに! はい宣伝終了
<@5800のメイン料理>
~牛フィレのステーキ~ シャンピニオンのデュクセル乗ってます。
全体的に春らしい色合いになっております。
お楽しみに!
そんな訳で・・・今回もこの辺で!
皆様ご機嫌よう(・∀・)ノシシ
http://www.animo-kyoto.com
こんにちは♪京都二条駅近くにあるフレンチ・イタリアン(創作風味)のお店Animoの店長です
月末・・・・ネタがない頃に試作が来るとぶっちゃけ助かります、いやマジで( ´▽`)
さてと
今回も2部構成でお送り致します”来月メニューの紹介”(ネタバレ)ではございますがとりあえず行ってみますか♫
OK まずはこれを見てくれ
<アミューズ>
~シェフからのひと皿~ トルティーヤでミートソースを包んでおります。まぁ他にも包んでますが・・・
<冷前菜>
~海の幸のサラダ~ ”定番!”です。今回は鯛、蛸、帆立ですね。
<パスタ>
~桜と菜の花のタリオリーニ~ 手打ち麺です。麺を打ったのは新人のFくんです。
コースにパスタが入るのは久しぶりですね!
2月までの構成とは少し変わるランチコースではございます。
お楽しみに!
そんな訳で・・・今回はこの辺で!
皆様ご機嫌よう(・∀・)ノシシ
http://www.animo-kyoto.com
こんにちは♪京都二条駅近くにあるフレンチ・イタリアン(創作風味)のお店Animoの店長です
前回に引き続き今回も甘いお酒です。 べ、別にとっとと売りたいから紹介してるんじゃないんだからね!
OK とりあえず画像・・・ドーン!
イタリア・トスカーナのお酒です。”聖なるワイン”こと ヴィンサントです、はい。
長い時間をかけて乾燥葡萄造られるコチラのワイン。熟成したチーズや青カビチーズにも相性イイです。現地ではよくビスコッティなる固いビスケット的な物を浸して飲む&食べる感じです。
ドライフルーツやオレンジピール、ドライフラワーのニュアンス。上品な甘さが魅力です!
食中に飲む物では無いですね(笑) 食後酒です。
ざっくり、グラス1杯¥1,200です。在庫少ないのでお早めにどうぞ♫
そんな訳で・・・今回はこの辺で!
皆様ご機嫌よう(・∀・)ノシシ
http://www.animo-kyoto.com
こんにちは♪京都二条駅近くにあるフレンチ・イタリアン(創作風味)のお店Animoの店長です
基本誘惑には弱いです、僕 嘘ですすみません(´;ω;`)
早速画像いてみよ~!
チョコに合わせてイタリア・ヴェネト州の甘口赤ワインです。
非常に濃厚です。高い凝縮感と複雑味があります。この時期ならチョコレート系のデザートに合わせて楽しんで頂ければオシャレでイイですね☆
S.Accordiniのレチョート ディ ヴァルポリチェッラの2007年のです。ワインの薀蓄はお店でどうぞ(笑)
ボトル 500ml ¥7,000<消費税・サービス料込み>にて限定数本のみのサービス価格です!
そんな訳で・・・今回はこの辺で!
皆様ご機嫌よう(・∀・)ノシシ
http://www.animo-kyoto.com
こんにちは♪京都二条駅近くにあるフレンチ・イタリアン(創作風味)のお店Animoの店長です
先日、床の間に来られた 花桃殿でございますが
だったのが、本日は
こんな感じ。ある意味 満開 ですな★
明日はどうなってるのでしょうか・・・・
そして・・これ見て飲むお酒はやはりロゼでしょうか・・・
そういやペティヤンがあったな・・・
そんな訳で次回はチョコに合わせたワインor花見はやっぱりロゼワイン! 的な感じでUPしてみましょう♫
とりあえずお店のHPのトップにも記載しておりますが、ホールスタッフ絶賛募集中ですw
ではご機嫌よう(・∀・)ノシシ
http://www.animo-kyoto.com